人生100年時代を目指して!
心身ともに元気な高齢者に!
みんなで頑張ろう!
仲間と共に、生きがいと健康づくりを
人生100年時代を生き抜き、
げんきな高齢者”の輪を拡げよう!
みんなで頑張ろう!
地域社会に対する感謝と
”地域の担い手”としての活力を示そう!
PlayPause
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
 
人生100年時代を目指して!
心身ともに元気な高齢者に!
みんなで頑張ろう!
仲間と共に、生きがいと健康づくりを
人生100年時代を生き抜き、
げんきな高齢者”の輪を拡げよう!
みんなで頑張ろう!
地域社会に対する感謝と
”地域の担い手”としての活力を示そう!
previous arrow
next arrow
Shadow

[会員だより]笠原校区体育祭実施報告

投稿日:令和6年11月25日
投稿者:笠原校区 理事 下廣 勘治

実施日 :  令和6年11月21日 (木)
場所 :   笠原交流センター (体育館) (室内競技場)
時間 :   13時~15時30分
参加人数 : 130 名
競技内容 : おお玉転がし・ホールインワン・輪投げ・ボッチャ・ 紅白玉入れ・パン食い競走等
過去2回に於いて、雨天で中止とコロナ関係で大会が出来なかったことが有り今回については、参加者の方から今日は楽しかったとの言葉を頂き役員関係者多変有難く感謝の言葉をかけました。参加者年齢は70代から最高齢 90歳の方ですが皆さん大変元気でした。笑いやおしゃべりありで動く動作も大変元気な動きでした。 怪我もなく皆さん楽しく終える事が出来ました。又来年も体育祭をやってとの声も聴き大変うれしく思っています。実行委員として感謝です

PAGE TOP