本年度の悠光クラブ作品展は、昨年と同様に出展を一人一点に絞り、選りすぐった作品の展示に致しました。これはゆったりとした展示にして、ひとつひとつの作品をじっくり見て頂きたいとの思いからです。本年も素晴らしい作品が多数出品されました。個人、団体合わせて58名36出品でした。出品頂きました皆さんにお礼申し上げます。10名の審査員の厳正な審査の結果、以下の方たちが受賞されました。受賞者の皆様には改めてお祝いを申し上げますとともに、素晴らしい作品を作製し出品されたことに敬意と感謝を申し上げます。
また、最終日の表彰式には、CATVのおりべネットワークや広報誌「ゆうゆうひろば」のニチコミも取材に来ていただきました。
☆受賞結果 (敬称略、順不同)
会長賞
クラブ名 出品者名 作品名
百寿の会 松田 知子 冬の睡蓮鉢
楠クラブ第2 杉浦 義晴 平等院(箔 純金・プラチナ)
雅クラブ 大内 幸男 鵜飼(切り絵)
百寿の会 水野 いずみ 布の菓子
上原第三長寿会 加藤 栄三 赤絵燈篭
奨励賞
クラブ名 出品者名 作品名
百寿の会 加藤 静作 孔版画 金剛力士
市之倉みどりの会 加藤 とし子 晩秋の富士絶景
楠クラブ第1 水野 範子 大和絵 鶯宿梅(オオシュクバイ)
雅クラブ たんぽぽの会 ”SDGs”廃棄布の有効利用
愛友会 手仕事だいすきクラブ 指先使ってボケ防止
北丘会 和田 理恵子 グラデーション
雅クラブ 西尾 恭子 絵紙のお友達ミシンキルト
平園寿クラブ 水野 孝子 優しい花
百寿の会 中村 千恵子 キューピー野球軍団
喜楽会 小池 幸子 干支 蛇
☆受賞者の皆さま方。おめでとうございました。

☆会長賞:松田 知子さんの 作品「冬の睡蓮鉢」

☆会長賞:杉浦 義晴さんの 作品「平等院(箔 純金・プラチナ)」

☆会長賞:大内 幸男さんの 作品「鵜飼(切り絵)」

☆会長賞:水野 いずみさんの作品「布の菓子」

☆会長賞:加藤 栄三さんの 作品「赤絵燈篭」

☆おりべネットワークさんが出展者の方にインタビュー。

☆おりべネットワークさんが団体出展者の方もインタビュー。

☆おりべネットワークさんが出展者の苦労話もインタビュー。

☆団体出展者の記念写真

☆受賞の方も記念写真

☆仲良し3人組も記念写真
