人生100年時代を目指して!
心身ともに元気な高齢者に!
みんなで頑張ろう!
仲間と共に、生きがいと健康づくりを
人生100年時代を生き抜き、
げんきな高齢者”の輪を拡げよう!
みんなで頑張ろう!
地域社会に対する感謝と
”地域の担い手”としての活力を示そう!
PlayPause
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
 
人生100年時代を目指して!
心身ともに元気な高齢者に!
みんなで頑張ろう!
仲間と共に、生きがいと健康づくりを
人生100年時代を生き抜き、
げんきな高齢者”の輪を拡げよう!
みんなで頑張ろう!
地域社会に対する感謝と
”地域の担い手”としての活力を示そう!
previous arrow
next arrow
Shadow
令和4年度

令和5年2月8~10日 多悠連作品展 総合福祉センターにて3年ぶりに開催

 多悠連作品展は新型コロナウィルス感染症の拡大で2年間中止をしておりましたが、2月8~10日に3年ぶりに開催をいたしました。また、従来は社会福祉協議会老人センターとの共同開催でしたが、本年より単独の展示会となりました。初めての単独展で心配をしておりましたが、会員皆様の積極的な出展で、74名95作品の申込みがあり立派な展示会にすることが出来ました。また、3年ぶりの開催で、充実した素晴らしい作品が多く、来場者の方々もじっくりと見て頂く姿が多く見かけられました。

☆受賞結果

会長賞

クラブ名出品者名作品名区分
北丘会林 速人イギリス「ビックベン」絵画
梅園第1悠和会奥谷 薫異国の女絵画
雅クラブ大内 幸男切り絵「彦根城と玄宮園」工芸
喜楽会小池 幸子春うらら手芸
百寿の会松瀬 都瑠枝徳川家康遺訓

奨励賞

クラブ名出品者名作品名区分
富士区福寿会長島 明美ハッピーハロウィン絵画
根本千歳会浅野 健写生の時間写真
雅クラブ西尾 恭子多治見六名山工芸
雅クラブほやほや会絵手紙(ハガキ)工芸
雅クラブ丹羽 啓武者凧(羅生門)工芸
池田寿会小池 和夫割り箸細工「バラとかご」工芸
梅園第2悠和会各務 人見花くるま工芸
北丘会佐藤 陽子春、待ち兼ねる手芸
雅クラブたんぽぽの会連鶴工芸
愛友会愛友会サンタクロースのクリスマス手芸


 

☆2/8~10多悠連作品展を開催

☆単独展になりスッキリした会場になりました。会場には花を置いたテーブルを設置。

☆素晴らしい作品が多く、たくさんの方が見に来られました。

PAGE TOP