人生100年時代を目指して!
心身ともに元気な高齢者に!
みんなで頑張ろう!
仲間と共に、生きがいと健康づくりを
人生100年時代を生き抜き、
げんきな高齢者”の輪を拡げよう!
みんなで頑張ろう!
地域社会に対する感謝と
”地域の担い手”としての活力を示そう!
PlayPause
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
 
人生100年時代を目指して!
心身ともに元気な高齢者に!
みんなで頑張ろう!
仲間と共に、生きがいと健康づくりを
人生100年時代を生き抜き、
げんきな高齢者”の輪を拡げよう!
みんなで頑張ろう!
地域社会に対する感謝と
”地域の担い手”としての活力を示そう!
previous arrow
next arrow
Shadow

会員募集

悠光クラブで地域活動に参加してみませんか!

 高齢者の地域活動の代表格としてあげられるのが「悠光クラブ(老人クラブ)」です。
 いま、地域社会は高齢化が進行し、ご近所のつながりや地域の支え手も減るなか、「悠光クラブ」の存在が見直されています。元気な高齢者が地域を支える、現役時代に得たノウハウや知識を地域社会に還元する取り組みが大切です。

 現在、多治見市には46の悠光クラブが各地域で元気に活動しております。クラブの活動内容は、その地域の特性もあり様々です。各地域の自治会(区や町内会)と連携した活動されているクラブが大半です。是非とも、各地域の悠光クラブへの積極的な参加をお願いします。地域の悠光クラブがご不明な場合は、多治見市悠光クラブ連合会事務局へお問い合わせください。

悠光クラブ一覧

悠光クラブの活動の目的は3つあります。

1.仲間づくりを通して、生きがいと健康づくり、生活を豊かにする楽しい活動を行うこと

2.高齢者が持っている知識や経験を生かして、地域の諸団体と共同し、地域を豊かにする社会活動に取り組むこと

3.明るい長寿社会づくり、保健福祉の向上に努めること

ご参考

◎悠光クラブとは

「悠光クラブ(老人クラブ)」は地域を基盤とする高齢者の自主組織です。国・県・市からの支援を受けています。また、市の公民館等の使用についても減免制度の適用を受けています。

◎多治見市悠光クラブ連合会とは

 多治見市の悠光クラブの連合会です。
 (現在 46クラブ2,086名)

◎老人クラブなのに名称に“老人“という言葉を使用していません(老人という言葉は不評)
 現在多治見市では全てのクラブが「〇〇クラブ」「○○会」等の名称で老人という言葉を使用しておりません。多治見市も「老人クラブ」でなく、「悠光クラブ」に変更しております。

   

PAGE TOP